2013年04月09日

【Wii/WiiU】WiiU本体・・・・


今WiiU本体の購入を真剣に迷っています。

買ってもドラクエ10しかとりあえずやらないだろうし・・・

しかし周りがWiiUを持ってるとやっぱり欲しくなる。


とりあえずWiiUには2種類のセットがあるみたいなんで

とりあえず比較を。


ベーシックセット

Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)

新品価格
¥26,011から
(2013/4/9 21:22時点)



とプレミアムセット

Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)

新品価格
¥29,640から
(2013/4/9 21:23時点)




内容物と、本体内蔵メモリーの容量に違いがあるみたいです。

まずベーシックセットの紹介

本体の色が白
本体内蔵メモリー8GB
Wii U GamePad
Wii U GamePad タッチペン
HDMIケーブル
Wii U本体ACアダプター
Wii U GamePad ACアダプター

といった感じです。

でプレミアムセットの紹介

ベーシックとの違いは赤文字のところです↓↓

本体の色がkuro(黒)となります。
本体内蔵メモリー32GB
Wii U GamePad
Wii U GamePad タッチペン
Wii U GamePad充電スタンド
Wii U GamePadプレイスタンド
Wii U本体縦置きスタンド

HDMIケーブル
Wii U本体ACアダプター
Wii U GamePad ACアダプター

あと特典が2つつきます。

1つ目は、ニンテンドーネットワークプレミアムというサービスに参加できます。

これは、Wii Uでダウンロードコンテンツ等を購入すると、

価格の10%ほどのポイントが貯まるサービス。

Wii U発売から1年間有効のサービスのようです。

2つ目は、『ドラゴンクエストX 目覚めし5つの種族 オンライン』のβテスト版ダウンロード特典。

βテストに参加できるレジストレーションコードと、ダウンロード番号がついてます。

2つ目はもう正式サービス始めってるしいまもあるかは不明・・・・


本体のスペック自体は同じみたいなんで、

メモリーの差がいちばん大きな差ですかね、

付属品はなくてもよさそうだし、いるようなら買い足してもいいし。

特典にいたってはとりあえずドラクエしかやるつもり無いし、関係ないかな。

ただドラクエやるためにはベーシックのメモリー8Gでは足りないらしい・・・
続きを読む
ラベル:Wii/Wii U
posted by hiro at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | Wii/Wii U | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【Wii】ドラクエ10 オススメレベル上げ狩場 その9 イーター狩り

今回は多分現在一番効率(時給)がいいと思われる

ブルーイーター&レッドイーター狩りです。


場所はザグバン丘陵や狩人のほら穴に出ますが、

狩人のほら穴がルーラ石がある入り江の集落からも近く借りやすいかと思います。

狩りかたは基本的にガルゴルとかわりませんが、HP、攻撃力がガルゴルより高いです。

こちらのステが低いと死ねます!
(参照ガルゴル狩り

乱獲でも「てなずける」でも狩れますが、

ブルーイーターの方が仲間を呼ぶので、「てなずける」場合はブルーのA残しで。

あとこれは私だけかもしれませんが、

体の色のせいでブルーとレッドがわかりづらい・・・

逆におもえてしょうがない。


参考までにレベル60〜63

武2、レン、魔戦の構成で玉給12万強でした。

上の構成では無理な場合は、武を一人僧か賢者にするか、

素直にガルゴルでレベル上げましょう。



【Wii U/Wii】ドラゴンクエスト メタルスライムキーボード (PCにも対応)(アイテムコード同梱)

新品価格
¥4,980から
(2013/4/9 21:02時点)


ラベル:ドラクエ10
posted by hiro at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラクエ10 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。